lancul(ランカル)に通ってみたいけど、解約や退会ってちゃんとできるの?と気になりますよね^^
この記事では、lancul(ランカル)の解約(退会)条件や方法についてご紹介しています。
その他、解約時の注意点や休会制度なども一緒に紹介しているので、参考にしてみてくださいね♡
\無料体験キャンペーン中!/
*クリックできない場合はキャンペーンが終わっています(泣)
ぱっと読める目次
lancul(ランカル)の解約(退会)条件
lancul(ランカル)の解約(退会)条件はとてもシンプルです!^^
ですが、申し込んだプランによっては少し解約(退会)の条件が違います。
詳しくは下記で紹介しているので、早速確認してみてください(笑)
お試しキャンペーンの解約(退会)条件
まずは、お試しキャンペーンの解約(退会)条件からです。
今、lancul(ランカル)にはお試しキャンペーン(お試し体験)があります。
このお試しキャンペーンは毎日使い放題のプランです。
価格は2,980円/月(税抜)で、通常は6,980円/月~になっているので、とてもお得ですよね^^
ただし、解約(退会)条件は『 最低7ヶ月は続けなければいけない!』です。
お試しキャンペーンは3ヶ月間の特別価格なのですが、終了後に更に4ヶ月は続けないといけないんです。
なので、合計的には最低7ヶ月は続ける必要があります。
ただし7ヶ月後であれば、ちゃんと解約(退会)ができるので安心してください^^
マンスリーメンバーの解約(退会)条件
次に、マンスリーメンバーの解約(退会)条件についてです^^
lancul(ランカル)にはマンスリーメンバーというプランもあります。オンラインプランやプライベートプランと呼ばれているプランです。
このマンスリーメンバーの解約(退会)の条件は特にありません。
解約(退会)をする時期に少し注意が必要ですが特に条件がないのでありがたいですよね^^
(*解約(退会)の注意点については下記で詳しく紹介しています^^)
lancul(ランカル)の解約(退会)方法
lancul(ランカル)の解約(退会)方法もシンプルです!
それでは、早速チェックしていきましょう^^
お試しキャンペーンの解約(退会)方法
lancul(ランカル)の解約(退会)方法も上記と同様に、「お試しキャンペーン」と「マンスリーメンバー」とは違います。
まずはお試しキャンペーンの解約(退会)方法からです^^
お試しキャンペーンの場合、アプリで解約(退会)手続きをします。
専用アプリなので、とても楽に申請することができちゃいます^^
②:”アカウント情報”プラン変更へ。
③:”マンスリープランのキャンセル”を選択。
これで、すぐに翌月より反映してくれます^^
マンスリーメンバーの解約(退会)方法
マンスリーメンバーの場合は、lancul(ランカル)のマイページから解約(退会)手続きをします。
あるいは
「myconnect@lancul.com」までID記載の上、空メール送ればOK。
こんな風に解約(退会)方法はとてもシンプルです^^
ですので、解約(退会)方法についてそんなに心配しなくてもいいですね(笑)
lancul(ランカル)の解約(退会)時の注意点
lancul(ランカル)の解約(退会)時の注意点です。
この注意点をしっかりと把握していないと、希望通り解約(退会)できないのでしっかりとチェックしてくださいね^^
完全な解約(退会)ではない。
lancul(ランカル)の解約(退会)は完全な解約(退会)ではないので注意が必要です。
lancul(ランカル)での解約は、デイリープランに変更するだけなのです…。
このデイリープランは月会費が一切かからない無料メンバーです。
利用する際、都度払いが発生するだけでその他の費用は一切かかりません。
ですので完全な解約(退会)ではないのですが、実質解約(退会)をしているようなものですね^^
最低7ヶ月。
これは上記でご紹介した通り、お試しキャンペーンの場合は、最低7ヶ月は続けなければいけないのです。
もし7ヶ月以内で解約(退会)すると、違約金が発生してしまうので注意が必要です。
前月9日まで連絡する。
マンスリーメンバーの場合ですが、実際に解約をしたいする時は解約したい前月の9日までに連絡しないといけません。
もし前月の9日すぎると翌々月に変更対応となるので注意が必要ですね。
例えばですが、6月に解約(退会)したい場合は前月の5月9日までに連絡しないといけません。
『前月の9日まで』は、忘れずにいたいですね^^
再入会には再度入会金が発生。
一度解約(退会)すると、再度入会する場合は入会金(1万円)が発生してしまいます。
lancul(ランカル)は休会できる?
lancul(ランカル)の休止手続きについてもご紹介しますね^^
基本的にはlancul(ランカル)を一時期的休止(お休み)することはできます^^
ですが、お試しキャンペーン(お試し体験)期間中の休会はできないので、注意が必要です。
そしてlancul(ランカル)の休止できる期間は1~3ヶ月の間です。これなら自分に都合に合わせて選べるのがいいですね^^
lancul(ランカル)の休会方法
lancul(ランカル)の休会方法にはアプリでの方法とアプリ以外での方法、2種類があります。
①:アプリのアカウント情報へ。
②:プラン変更を選択。
③:プラン履歴下にある「休会申請」をクリック。
④:休会期間を選択。
これだけでOKです^^
ちなみにですが、月の最終日までに申請をすれば、翌月から休会の反映がされます^^
①:マイページへ。
②:メニューのアカウント情報へ。
③:ページ最下部の「休会する」の文字をクリック。
④:休会期間を選択。
マンスリーメンバーの休会方法には1点注意点があります。
上記でご紹介した解約(退会)と同じで『希望月の前月9日までに申請』しないと、翌月から休会に入りません。
もし、10日以降になると翌々月から休会になるので気をつけないといけません。
ちなみに、休会を3ヶ月以上設定することもできますよ。
この場合は、休会期間最終月9日までに再度設定すれば、延長して休会することができます^^
lancul(ランカル)の口コミ
lancul(ランカル)の解約や評判についての口コミです^^
実際にlancul(ランカル)を利用している人はどんな感想だったなのでしょうか?
見てみましょう〜^^
lancul(ランカル)の解約についての口コミ
lancul(ランカル)の解約(退会)についての口コミを探してみましたが1つもありませんでした。
おそらくlancul(ランカル)を解約(退会)をする場合、特に何もトラブルや問題がなかったようです^^
よくある酷い英会話ですと、「解約できない」や「電話がつながらない」という口コミをよくみます。
ですがlancul(ランカル)については解約(退会)についてのトラブルがないようです。
これなら、スムーズに解約(退会)手続きができそうですね^^
lancul(ランカル)についての口コミや評判
lancul(ランカル)についての口コミや評判です。色々と調べてみましたが、評判は良いようです^^
『英会話初心者でも先生が丁寧』
『価格がリーズナブルで仲間と楽しみながら英会話』
『駅前にあって、予約なしでも大丈夫』
『リラックスしながら英語の上達』
lancul(ランカル)はおしゃれなカフェで先生とリラックスしながら自然と英語の上達ができる英会話ですね^^
しかも駅前にあってアクセスが便利で、予約なしでも急に始めることができるのはとてもありがたいです。
例えば、仕事など忙しい人や、比較的時間がある学生にとってありがたいですね^^
こんな風にlancul(ランカル)の大きな特徴は、『異文化理解や、リラックスしながらの英会話上達、モチベーションアップ』です^^
ただし中には悪い評判もありました。
悪い評判ですと、『本格的に英語を勉強するには難しい』と言う声です。
例えばTOEICやちゃんとした英語の文法などを勉強したいときにはこのlancul(ランカル)はあまり適さないです。
そこまでしっかりとした体勢やプランが用意されていないからです。
lancul(ランカル)はどちらかというと、気軽に、楽しみながら会話形式で自然と英語のレベルアップがはかれる英会話スタイルです^^
もしちゃんとした英語を勉強したいのなら、英会話スクールなどに通ったほうがいいですね。
こんな風にlancul(ランカル)の口コミを見るとおすすめできない人がいますが、評判自体はいいです^^
~まとめ~
ここまで色々とlanculランカルの解約(退会)についてご紹介してきました^^
何かしら参考になる情報があったでしょうか。
lanculランカルの解約(退会)は条件や注意点などをしっかりと守っていれば、スムーズに解約(退会)できる制度になっています。
lancul(ランカル)ならいろんな国の方と一緒に楽しみながら、英語を自然とレベルアップさせることができる英会話スタイルです^^
しかも異文化を直接感じることができるので、『ある意味人生の1つの転機』になるかもしれません^^
今ならちょうど、無料で体験が出来るのでいちど試してみてはいかがでしょうか^^
\無料体験キャンペーン中!/
*クリックできない場合はキャンペーンが終わっています(泣)
lanculランカルの運営会社概要
・社名:LanCul株式会社(英:LanCul Co., Ltd)
・代表者:代表取締役 CEO 阪野 思遠
・設立:2013年2月
・所在地:東京都世田谷区北沢2-26-25